底が抜けた庭

1.   展示風景  


4.   借地

   2004年

      FRP、塗料、金属

      200×200×90㎜


7.   その庭の図面

  2004年

  紙にインク

2.   底が抜けた庭

   2004年

   木、塗料  

   1000×1000×1150㎜


5.   底が抜けた庭

   2004

      カッティングシート

    400×2000㎜

−ここにマキの木、いやマサキがあったんだ。でーっかい高い。で、ここは、マキはね、これずーっとここずーっと。マサキは虫がつくんだよね。これもマキだ。マキの木。ここもマキ。これ確か残ってるはずなんだ。で、ここはねえ、ボケ。ボケの低いやつ。ああ、ラン、クンシランな。痛くて痛くて尖ってて。ここに高い木があったんです。こっちはマサキだよな。イチジクもあったよな。ここにイチジクの木があったんだ。ここに高い木があったんです。ここは桃だよな。三本ぐらいモモがあったの。ミカンがあった。ここにね、赤い実になるのなんだっけ、ナンテンじゃなくて、そう、クコの実あったよこの辺に。クコの実。ここにミカン。ユズ。イッサイユズ。ここにカキの木があったんだよ。ここにマツがいくつか。これマツなんだよ。ここにマツが埋まってたの。ここにモモの木があったじゃない。ここモモで、モモの木だよ。シラサギ、カラマツによく来てた、シラサギ。ここに大きいマツあったんだよ。ここに、切っちゃったけど実がなる木、青い実なるやつ。切っちゃったの。これくらいの実なんだよね。グミあったよ。あ、ビワ。いやこっちだ。こっちに二本ぐらいあったの。こっちにタケ、タケやぶ。ここら辺がずーっとタケやぶ。こっちは畑で、ここも畑で。あとここにキョウチクトウ、木が大きくなって赤い花が咲くやつ。ここら辺にあったんだよな。ここにもマツがあって、ここら辺はずーっと、マサキだよな。ここら辺にタケがあったんだよな。シバはでもここら辺シバだったよ、この際は。ここはシバがずーっとあって、マサキがあったの、いやマキがあったの。あれは虫がつくやつなんだったかな、ああ、ヤナギがここにあったね。ー



 

 その人は話をしながら、生えていた木々を再び庭に配置していく。今はない庭は、話せば話す程昔生えていた木々が思い起こされて、庭の細部が明確になり広がりを増していくが、現在の地面の上で居場所を失い、同時にその重みに耐えることができずに落下を始める。


                                                                                                                        English version

3.  その木からのびる枝

   2004年

   木

   100×120×770㎜


6.  横向きの木

     2004年

  アルミニウム

     325×650×800㎜